明日、会社辞めます。

転職したばかりアラサー女の日常です。ゆとりです。

ほぼ日手帳WEEKSを5年使った人の使い方

退職するにあたって引き出しの中身を整理したら仕事で使っていた手帳がでてきました。

新入社員の時は別のものを使っていたのですが、2年目以降はずっとほぼ日です。

 

f:id:kaisyayametaina:20170409175741j:image

 

2016年のはまだ会社で使ってるので、今までに5冊使っています。

もうこれらの手帳は見返すことも無いだろうと思いこの度処分することにしたのですが、せっかくなので使い方を紹介してみようかなと思います。

完全に自己満足です。

 

1:年間インデックスの活用

f:id:kaisyayametaina:20170409180516j:image

幸いにも今勤めている会社は残業代をきちんと支給してくれる会社でしたので、月の残業時間を管理してました。

月によりバラつきがあるのがおもしろい。

平均すると15時間なので、かなりホワイトですね。

ちなみに次の職場は20時間まではみなし残業とのこと。

 

2:月間カレンダー

f:id:kaisyayametaina:20170409180750j:image

 今の場所での仕事内容はあまり月単位でのみる業務がなかったので、ここ3年くらいは使ってないです。

前の部署にいた時はメーカーと点検日程の調整とかをしていたので、点検日を記入したりしていました。

 

3:見開き1週間の使い方

f:id:kaisyayametaina:20170409184245p:image

f:id:kaisyayametaina:20170409184825p:image

WEEKSの良さはこれ。まさにこれ。

使い方としては

・締切があるものはその日のボックスに記入

・締切はないけどやらなきゃいけないことは、右側のフリースペースに

・終わったものは斜線で消す

・色はあまり気にせず書くけど、重要なことは赤やマーカーで囲む

・タスクが多い時は効率を考えて順番付け(途中で変えることもあるけど)

 

4:1月はじまりから4月はじまりに変える時

f:id:kaisyayametaina:20170409184911p:image

年度は4月から始まるので仕事の手帳は4月はじまりがいいなと思い、考えた苦肉の策。

WEEKSはうしろにフリースペースのページがたくさんあるので、見開き1週間を3月まで自分で作りました。

3月はもう次年度を使ったから実質2月まででよかったかも。

やっぱり年度途中で手帳が変わるのはわたしにはデメリットの方が大きかったので、4月はじまりにしてよかったと思ってます。

 

特に人と違う使い方をしているわけではないんですが、WEEKSってやっぱり使ってる人少ないんですよね。オリジナルと比べると。

ちなみに元々オリジナルやカズンをプライベートで使っていたのですが、ツイッターとかブログとかが出てきてあまり使わなくなっちゃいました。

でも、コラージュしたい時とか、美術館のチケットを貼ったりしたいときもあるので現在はMDノート使ってます。

 

あと、ほぼ日は表紙がかわいいのがあるのが好き。

ビジネス手帳って黒が多いと思うけれど、可愛いものからシンプルなものまで色々あって毎年選ぶのが楽しい。

色も毎年少しずつ違ったりしていておもしろい。

 

おわり。