明日、会社辞めます。

転職したばかりアラサー女の日常です。ゆとりです。

市役所で証明書を発行してもらったの巻

転職先に出す書類の中に

  • 住民票記載事項証明書
  • 卒業証明書
  • マイナンバーカード控え

があった。

 

「住民票と何が違うんだ?」

「卒業証明書は旧姓だけどどうすればいいんだ?」

マイナンバーカードってなんだっけ」

と色々手こずったので忘れないように書いておきます。

 

住民票と住民票記載事項証明書って何が違うの?

住民票記載事項証明書ってわたし初めて聞いたんですが、調べてみたところ住民票の必要ない情報を隠したもの、みたいなかんじで結果的には住民票と同じようなものみたいです。

ではなぜ住民票じゃダメなんでしょうか?

  • 住民票は自治体によってフォーマットが違うので、会社指定のフォーマットで出してほしい
  • コンプライアンスやらで必要情報以外の個人情報をもちたくない

といった理由があるようです。

 

たしかに住民票って

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 世帯主

とか、まぁこのへんは必要かなと思うのですか

  • 住民となった年月日
  • 住所移動した人はその住所を定めた日(要するに転入届を提出した日)
  • 転出前の住所

とか、たしかにどうでもいいですよね。

転職先の会社は住所と被扶養者を記載と書いていました。

てことでもらってきたのがこちら。 

f:id:kaisyayametaina:20170515152302p:image

 世帯主や本籍は省略になってますね。

 

卒業証明書をもらうために

現職で資格試験を受けることが結構あったんですが、卒業証明書が必要なものも結構あるんですね。受験資格が決まっているものとか。

例えば、一応設備関係の仕事をしていたので「消防設備士」という資格をもっているのですが、点検ができる乙種と、点検と工事ができる甲種があって、甲種は卒業学科とか単位数とかが予め決められているんです。(乙種は誰でも受けれる)

なので発行してもらう機会は多々あったのですが、入籍後は初めてでした。

一応学校のホームページ見たら、姓が変わってる人は戸籍妙本を添付と書いていたので戸籍妙本を請求することに。

戸籍謄本と戸籍抄本の違いは、謄本は世帯全員記載があって、抄本はその人だけの記載されたものだよ。

 

マイナンバーの通知カード

マイナンバーカードで本借りれるようになるとかって話アレどうなったんですかね。

ほんとマイナンバーってなんのためにあるのかよくわからないんですが、税金とかの関係でコピーを提出しなければいけないのでなんとか探しました。っていってもすぐ見つかったんだけど!

そしたら、住所は転出届だすときに区役所の人がマイナンバーの通知カードも持っていってくださいねっていってくれたおかげできちんと変更されてるんだけど、氏名がそのまんまなんですね。

だってゼクシィに書いてなかったから!(すぐゼクシィのせいにする)

なので、通知カードも記載事項を変更してもらわなきゃいけなかったのです。

 

というか、冷静に考えると結婚した後女性がしなきゃいけない手続きってすごく多くないですか?

例えばわたしの場合だと

  • 免許証
  • 銀行
  • クレジットカード
  • 生命保険(×3)
  • 携帯電話
  • 会社の手続きもろもろ

ほーんと面倒です。

更に資格の免状も書き換えなきゃいけないんですけど、もう転職先で使うことがないだろうと思うのでこれはやってません。お金もかかるしね。

なので、ほんとマイナンバーカードに全部統合してくれたらめちゃくちゃ楽なのになーと思いました。無くしたときがヤバいけど。

 

話が逸れましたが、これも窓口に言えばすぐにやってくれました。

f:id:kaisyayametaina:20170515153503p:image

裏面に変更履歴が記載されます。

免許証と同じですね。

 

市役所に行ったといいつつ、出張所が近くにあったのでそちらに行ったら誰もいなくて、職員3人つきっきりでやってくれたので所要時間は10分ほど。

かかった費用は、住民票記載事項証明書が300円、戸籍抄本が450円でした。

住民票だったら住民カードなるものを持ってるので、それ使って自動発行機にいけば200円だったんだけどね。まぁ仕方ない。

じゃあマイナンバーカードで発行できるようになればいいのにな…。

 

マイナンバー、頑張れ!!